どうも。クロリーです。
皆さんは筋トレ・運動していますか?
私は週4〜5回は筋トレのため、ジムに通っています。昔やっていた時は何故かモチベーションが維持できず、辞めてしまったのですが、半年前くらいから再開し始めてからは、今では完全に習慣の一部になっています。
ジムは自宅から近くのエニタイムフィットネスに通ってます。24時間営業しているので、自分の好きな時間にいつでも行けるので、本当に重宝しています。
筋トレというと、男性向けのように思われるかもしれませんが、筋トレは本当に自分の健康な体と心を維持するのに必要不可欠なことだと最近確信していますので、私は女性にもぜひ、筋トレをお勧めします。詳細は以下に書いていきます。
筋トレのメリットについて
筋トレのメリットをざっくり挙げると以下の通り。
- 体のプロポーションが綺麗になる。(男性は男性らしく、女性は女性らしい体になります。)
- 運動が習慣となり、健康を維持できる。
- 見た目が若くなり、異性にモテやすくなる。
- 体力も向上し、日々の生活の中で疲れにくくなる。
- 精神的な健康にも効果があり、落ち込んだりしにくくなる、我慢強くなる。
私は上の5つ全てが筋トレを習慣に入れる前と後では明らかに違うなと実感しています。
私の場合は体つきの変化を顕著に感じましたが、実際ジムで見かける人はみなさん良い体つきをされている方が多いです。(男性も女性も)
あと、何より個人的に効果を感じたのは、精神的な健康の向上だったように思います。
私はかなり内向的な人間で、良く人間関係に疲れたり、周りから自分がどう思われているか、とかを気にするタイプの人間でしたが、筋トレを始めてからは細かいことはあまり気にならなくなりました。
筋トレは節約・貯金・副業にも効果がある!

筋トレで得られるメリットに我慢強くなる、ということを書きましたが、筋トレをしていると、どんどん自分の体つきが変わっていき、そのこと自体が嬉しくて、モチベーションとなり、継続していくことができるようになってきます。
筋トレということを継続することで、継続する力が身につき、何事にも根気強くなれます。
このことは節約・貯金・副業といったことにもとても有効であると実感しています。実際私は、筋トレを再開するまでは、毎日外食したり、同僚と飲みに行ったり、欲しいものはネットですぐ買ってしまったりと、節約にもあまり力を入れて継続できていませんでした。
今でもたまには友人とかとお酒を飲むことはしますが、一人の時に外食するといったことはほぼなくなり、毎日食事は自炊となりましたし、欲しい物があっても、他の物で代替できないか、本当にそれがないと困るのか、買うにしてももっと安く・お得に買える方法はないか、ということをよく考えてから、本当に欲しいものだけを買うことができるようになりました。
おかげで節約、貯金が進み、いろんな副業も継続できています。
このブログにしても、最近始めたのですが、以前の私ではとても考えられないことだなと感じています。
たいして読まれていないブログですので、別にたいしたことではないのですが、ブログサイトを作成して記事を書く、といった慣れないことを始めて、曲がりなりにも少しは続けられているのを見ていると、やはり健康的な精神と体を維持できていることが、大きく影響しているように感じています。
筋トレするなら、やはりジムや施設に通うことを勧める
筋トレするなら腹筋・腕立て・スクワット等の自重トレーニングを自宅でも行うことができますが、私としては、やはりジムに通うことをおすすめします。
おすすめする理由は、以下の3つです。
- 「ジムに行く」という行為自体が筋トレを習慣させてくれると思うから
- お金をかけることで、強制的に行かなきゃもったいないと自分を奮い立たせるため
- ジムに行くと他のお客さんが黙々と筋トレを姿を見ることで、自然と自分のモチベーションにもなる。
少々お金は結構かかりますが、健康な体と心を手に入れると思って、ぜひこれを機に検討してみてください。
継続するコツ

私も以前は、ジムに通っていても何故かモチベーションを維持できず、辞めてしまったことがあったのですが、今になって辞めてしまった理由と、筋トレを継続するコツを考えると、「あまり筋トレを行うこと自体には意味や目的を考えない」ということが継続のコツかなと思います。
お金をかけている以上、ジムで筋トレすること自体に何か目的に向かうための意味を持たせたくなる気持ちはわかりますが、あえていうなら、「素敵な体つき、健康な心と体」を維持することそれ自体を目的とするため、あまり意味は考えず、生活の一部に取り入れてみてください。
ジムに行って、どういうマシンをどれくらいやる、とか具体的なトレーニング内容とかを考えると、億劫になるので、「とりあえずジムまで行く」ことを目的に、習慣に取り入れてみてください。
とりあえずジムまで到着できたら、それで半分はあなたの勝ちです。(せっかく来たし、少しだけ体動かしていこうか、と思うはず。)
他の習慣行動と紐付けると継続しやすい

また、新たに何かを習慣に取り入れる際におすすめなのが、他の習慣との紐付けです。
例えば、歯磨きがそうですが、夜寝る前には歯磨きして、朝起きたらすぐに歯磨きする、といった方も多いですよね。夜寝る前と朝起きてから、すぐに行う行動として、就寝・起床と歯磨きの習慣が紐づいていて、毎日同じことをしている方も多いはず。
筋トレもこれと同じように生活の一部に取り入れると継続しやすくなると思います。
私は平日は仕事から帰宅したら、すぐに軽めの食事(バナナや牛乳程度)だけして、ジム用の服に着替えたら、すぐにジムに行く、ということを習慣にしています。週4〜5回は行ってます。
一連の行動が体に染み付いているので、やらないと逆に気持ち悪い感じになってきました。
毎日通うなら、絶対自宅から近くの施設やジムがおすすめ
筋トレを習慣に取り入れる場合、やはり自宅からなるべく近いところをお勧めします。
あんまり遠いと行くこと自体が面倒になりがちだと思いますので。
都心なら私のようにエニタイムフィットネスのような、24時間営業しているジムで自宅から近い店舗を探してみてはいかがでしょうか。
お近くにジムがない方はスポーツ施設でもいいですし、自宅の近くがダメなら、職場の近くで探してみる、というのも手かもしれません。
いずれにしても、自分が日々の生活の中で、行きやすそうなところを探してみてください。
コメント